利用規約最終更新日 2025年4月8日1.受諾プロティビティ株式会社(以下「プロティビティ」または「当社」)が運営するウェブサイトhttps://www.protiviti.com/jp-jp (以下「本サイト」)へようこそ。本利用規約(以下「本規約」)は、お客様(以下「利用者」)による本サイトの利用およびアクセスに適用される条件を規定するものであり、利用者とプロティビティとの間の法的拘束力のある契約を構成するものです。本規約は、本サイトを通じてプロティビティが掲載する、またはプロティビティが利用者に提供する追加条件を取り込むものです。本規約をよくお読みください。本サイトへのアクセスおよび/または本サイトの使用は、本規約を読み理解したこと、および本規約を承諾し本規約に拘束されることに同意したことを意味します。本規約による拘束に同意しない場合は本サイトを使用またはアクセスしてはなりません。当社は、本サイトを通じて改訂された本規約を掲載するなど、合理的な方法で利用者に通知することによって本規約を随時変更することができます。かかる変更は、当社がかかる変更を組み込んだ改訂規約を掲載した日(「最終更新日」)または利用者に通知した日以前に発生した利用者と当社との間の紛争には適用されません。上記の「最終更新日」は、本規約が最後に変更された日時をいいます。当社は、本サイトの全部または一部(第三者のリンクを介した本サイトへのアクセスを含む)をいつでもかつ責任を負うことなく変更または中止したり、特定のあるいは全利用者に本サイトの機会を提供することがあります。2.参加資格本サイトの利用は、利用者が本規約を締結できる年齢に達していることの確認をしたことを意味します。個人としての利用であっても、法人、パートナーシップ、または関連する他の事業体(以下、「組織」)の代表としてまたはその利益のために本サイトにアクセスまたは利用する場合は、利用者は利用者自身および当該組織の代表者として本規約に同意するものとし、利用者自身が当該組織の法的権限を有することを表明し保証するものとします。本規約における「利用者」、「お客様」および「あなたの」という表現は、本サイトを利用する個人およびそのような組織の両方を指します。本サイトは、米国から管理・運営されています。 本サイトは、米国以外の司法管轄区域によっては適切でない、または使用できない場合があります。本サイトの利用はすべて利用者自身の責任で行うものとし、利用者はその際に適用されるすべての法律、規則、および規制に従わなければなりません。 当社はいつでも、当社が選択した個人、地理的地域、または司法管轄区に対して、本サイトの全部または一部の利用を制限することができます。3.ライセンス利用者が本規約を遵守することを条件として、プロティビティは利用者に対し、本サイトへのアクセス、使用ならびに本サイトでダウンロード可能な資料のダウンロードコピーについて、限定的、非独占的、譲渡不可、譲渡不可ならびに取消可能なライセンスを付与します。本サイトに組み込まれ利用可能となるすべてのコンテンツ、情報、スプレッドシート、データおよび資料を含めて、本サイトはプロティビティまたはその供給業者の独占的財産であり、米国法および国際法によって保護されています。利用者は、本規約で明示的に許可されている場合を除き、本サイトに組み込まれたもしくは本サイトを通じて利用可能になったコンテンツ、情報もしくは素材にアクセスまたは使用しないことに同意するものとします。 本サイトに表示されるすべての商標、サービスマークおよびロゴ(以下「マーク」」は、プロティビティまたはそれぞれの第三者所有者の独占的財産です。当社サイト上でマークを閲覧する権利を除き、利用者にはマークに関するいかなる権利も付与されません。本サイトのいかなる部分も、黙示、禁反言、その他を問わず、本サイトに表示されているマークを使用するライセンスまたは権利を付与するものではありません。4.利用者の提出資料本サイトには、履歴書、その他の雇用やキャリア関連情報をアップロードできる機能が含まれる場合があります。また、コメント、資料、氏名または電子メールアドレスや電話番号などの連絡先情報を送信したり、ブログ、メッセージボード、その他のフォーラムなどのインタラクティブ機能を通じてチャットやその他のメッセージング機能に参加したりできる場合があります。このような履歴書、情報、コメント、資料等はすべて「提出資料」となります。提出資料の所有権は利用者にありますが、利用者が提出資料を提出することを選択した場合には、自身またはいかなる第三者に対しても追加的な対価を得ること無しに、提出資料の使用ライセンスをプロティビティに付与するものとします。ライセンスの内容は以下の通りです。当該提出資料を、現在知られている、または今後開発されるいかなる形式または媒体においても、またいかなる目的(証言のような販売促進目的を含む)においても、複製、配布、上演、表示(公開またはその他の方法)、派生物の作成、翻案、変更およびその他の方法で、使用および利用するための全世界的、使用料無し、全額支払い済み、非独占的、永続的、取消不能、譲渡可能、かつ完全にサブライセンス可能な(複数の階層を通じた)ライセンス。利用者が資料の提出を選択した場合、利用者は、本条で付与されるライセンスを付与するために必要なすべての権利を有していること、利用者の提出資料、および本サイトを通じておよび本サイトに関連して利用者が提供する提出資料が完全かつ正確であること、また不正行為、不法行為またその他適用法もしくは第三者の権利(知的財産権を含む)に違反していないことを表明し、保証するものとします。さらに、利用者は、各提供資料について、いかなる法理論に基づいても、適用法に基づいて利用者が有する可能性のある、提出資料の著作者帰属または完全性に関する「著作者人格権」またはその他の権利を取り消し不能な形で放棄するものとします。提出された資料が真実、正確、最新かつ完全であることを確認するのは利用ご自身の責任です。プロティビティは、理由の如何を問わず、いつでも、提出された資料を選別、監視、評価および削除し、または本サイトへのアクセスや利用状況を分析することができます(ただし、その義務は負いません)。プロティビティは、利用者の本サイトへのアクセスおよび本サイトの使用に関する情報、ならびにかかるアクセスおよび使用にまつわる状況を、いかなる理由または目的においても、誰に対しても開示することができるものとします。明確にするために、利用者が本サイトを通じてプロティビティに提供する特定の情報は、以下にあるプロティビティのプライバシーポリシーにも準拠する必要があります。 https://www.protiviti.com/jp-jp/privacy-policy (以下「プライバシーポリシー」)5.フィードバック当社は、本サイトに関連するか否かを問わず未承諾の、アイデア、提案、またはその他の資料(以下「フィードバック」)を受理または検討しません。フィードバックには、製品、技術または潜在的なセキュリティ脆弱性に関するフィードバックを含みます。利用者からのフィードバックの提出はご遠慮ください。しかし、あえてフィードバックを提出する場合、利用者は、通信文の内容にかかわらず以下を受諾するものとします。(a) プロティビティは、フィードバックを確認、承認または対価を支払う義務を負わないものとします。(b) 当該フィードバックは自動的に当社の知的財産となります。プロティビティが所有する知的財産は、日本の著作権法第27条(翻訳権、翻案権その他の権利)および第28条(二次的著作物の利用に関する原著作者の権利)に定める著作権が含まれます。プロティビティは、利用者に対して何らの対価を支払うことなく、当該フィードバックをいかなる方法および目的においても制限なく使用または頒布することができるものとします。(c) プロティビティは、利用者または他のいかなる者に対しても、信義則上またはその他の義務を負わないものとします。(d) フィードバックは非機密情報とみなされるものとします。6.行動規範本サイトに関連して、利用者は以下の行為を行わないことに同意するものとします:本サイトを通じて、または本サイトに関連して、以下の例示に該当する、または該当する可能性のある資料またはフィードバックを投稿、送信、またはその他の方法で利用可能にすること(a) 脅迫、嫌がらせ、品位を傷つける、憎悪その他、他者の権利と尊厳を尊重しないも(b) 中傷、名誉毀損、詐欺またはその他の不法行為に該当するもの(c) わいせつ、下品、ポルノまたはその他の好ましくないもの(d) 該当する所有者の書面による明示的な事前の同意なしに、第三者の著作権、商標権、企業秘密、肖像権、プライバシー権、またはその他の所有権によって保護されているもの 本サイトを通じてまたは本サイトに関連して、以下の例示のように悪意のある、または有害なソフトウェアを投稿、挿入、送信、またはその他の方法で利用可能にすること。(a) ハードウェア、ソフトウェア、または機器に不正な変更を加える、または損害を与える(b) 機密情報または個人データをコピーする、不正なアクセスを提供する、または許可されたアクセスを防止する(c) ハードウェア、ソフトウェア、または機器への不正な侵入の検出を防止する、悪意のあるまたは有害なソフトウェア(以下「ウイルス」)、を、本サイトを通じて、または本サイトに関連して、投稿、挿入、送信、またはその他の方法で利用可能にする 本サイトを、詐欺、その他不法行為または違法な目的で利用すること。本サイトの利用者に関する情報を収集すること。本サイト、または本サイトを利用可能にするために使用されるサーバーもしくはネットワークの運営を妨害もしくは混乱させること(本サイトの一部をハッキングもしくは改ざんすることを含む)、またはかかるサーバーもしくはネットワークの要件、手順、もしくはポリシーに違反すること。他者による本サイトの利用を制限または阻害すること。本規約で明示的に許可されている場合を除き、本サイトのいかなる部分(または本サイトのいかなる利用)も、複製、コピー、変更、翻案、翻訳、派生物の作成、販売、再販売、ライセンス、サブライセンス、レンタル、リース、ローン、タイムシェア、配布、またはその他の方法で利用すること適用される法律によって明示的に禁止されている場合以外でのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブル本サイトから著作権、商標、またはその他の所有権表示を削除すること。本サイトのフレーム化またはミラー化すること、あるいは本サイトを他の製品またはサービスに組み込むこと。サイトのコンテンツを体系的にダウンロードし保存すること。プロティビティの書面による明示的な事前の同意なしに、ロボット、スパイダー、サイト検索/検索アプリケーション、またはその他の手動もしくは自動装置を使用して、サイトのコンテンツを検索、索引付け、「スクレイピング」、「データマイニング」、またはその他の方法で収集すること、またはサイトのナビゲーション構造もしくは表示を複製もしくは回避すること。上記にかかわらず、また、本サイトのルートディレクトリにあるrobots.txtファイルに掲載された指示に従うことを条件として、プロティビティは、公開検索エンジンの運営者に対し、そのような資料の一般に利用可能で検索可能なインデックスを作成することのみを目的として(また、そのために必要な範囲においてのみ)、スパイダーを使用して本サイトから資料をコピーすることを許可しますが、そのような資料のキャッシュまたはアーカイブは許可しません。プロティビティは、一般的な場合または特定の場合において、いつでも予告なくかかる許可を取り消す権利を留保します。他者に対し、本条に記載されたいずれかの行為を行うこと、または本規約の違反を構成する行為もしくは不作為に関与することを許可、支援、もしくは奨励すること。7.アカウントとパスワード本サイトの一部または全部を利用するには、アカウント登録が必要な場合があります。当社は、利用者が登録の際に当社に提供した利用者名、パスワードまたはその他の情報の変更を拒否または要求することがあります。利用者名またはパスワードの使用または誤用については、プロティビティではなく、利用者が責任を負うものとします。特に、(a) アカウントのログイン名とパスワードの機密性を維持すること、(b) パスワードを頻繁に更新し、修正すること、(c) アカウントの不正使用またはセキュリティ違反があった場合は、速やかにプロティビティに通知することは、利用者ご自身の責任となります。8.第三者資料本サイトは、第三者のウェブサイト、コンテンツ、または情報(以下「第三者資料」)を利用可能にしたり、リンクを提供したりする場合がありますが、プロティビティは、これらを管理せず、責任も負いません。また、これが、第三者資料提供者を支持したり提携していることを意味するものでもありません。第三者資料のご利用は、利用者ご自身の責任において行われるものとします。9.補償利用者は、利用者による本サイト(投稿資料を含む)へのアクセスもしくは利用、または本サイトに関連する活動、または利用者による本規約もしくはプライバシーポリシーの違反もしくは違反の申し立てに起因または関連する、あらゆる請求、責任、損害、判決、裁定、損失、費用、経費および手数料(弁護士費用を含む)について、プロティビティおよびその関連会社、役員、取締役、代理人および従業員を補償し、防御し、損害を与えないことに同意するものとします。10.免責事項本サイトは「現状有姿」および「利用可能な状態」で提供され、いかなる種類の表明、保証または条件もありません。プロティビティは明示的、黙示的、または法定を問わず、商品性、特定目的への適合性、非侵害、権原に関する保証および条件、ならびに履行過程、取引過程、使用または取引から生じる保証を含め、適用法で許容される最大限の範囲において、本サイトに関するすべての保証および条件を明示的に否認します。当社は、本サイトの適時性、完全性、および安全性の維持に努めていますが、本サイトが更新され、完全で、正確で、本サイトへのアクセスが中断されないことを保証するものではありません。当社は、本サイト上のいかなる不正確さ、誤りまたは内容についても責任を負いません。また、第三者による本サイトの不正な改変についても当社は一切責任を負いません。本サイトがプロティビティのコントロールを超えた影響を受ける可能性があること、継続的で中断されず安全だとは言えない可能性があること、そして、インターネットおよび電子通信の使用に固有の制限、遅延その他の問題の影響を受ける可能性があることを、利用者は明示的に認めるものとします。プロティビティは、これらの問題に起因する遅延、障害、損害、損失または責任について、いかなる責任も負いません。利用者は、プロティビティ、下請業者やサービスプロバイダーが使用したりプロティビティのために使用するセキュリティ対策が、不正なアクセスや使用または開示からサイトを保護しない可能性があるということを認めるものとします。プロティビティは、偶発的な事故、不正な手段または装置あるいはその他の方法を問わず、本サイトまたは本サイトに保存または処理されたデータ(投稿資料を含む)への不正アクセス、使用、改ざん、盗難または破壊について責任を負いません。さらに、上記を制限することなく、プロティビティは、(a)本サイトを通じて雇用または仕事のオファーを受けることを保証せず、(b)第三者によって提示された雇用オファーまたはリスト、雇用選考、雇用決定または実際の雇用について責任を負わず、(c)本サイトの利用のみに基づく雇用主でも代理人でもありません。11.責任制限プロティビティは、契約、不法行為(過失を含む)、厳格責任、またはその他の理論に基づく、いかなる種類の間接的、付随的、結果的、特別、懲罰的、または懲罰的損害賠償、または利益の損失、データまたはその他の無形資産の損失、または提出された資料のセキュリティの損失(提出された資料、データ、またはその他の無形資産の第三者による不正な傍受、アクセス、または改変を含む)に対する損害賠償についても、かかる損害または損失の可能性について事前に知らされていたとしても、一切責任を負いません。上記を制限することなく、プロティビティは、本サイトの利用または利用不能に起因するいかなる種類の損害に対しても、または本サイトに関連して送信される可能性のあるウイルスを含む第三者の資料から生じるいかなる損害に対しても責任を負いません。本サイトへの不満に対する唯一の救済策は、本サイトの利用を停止することです。契約、不法行為(過失を含む)、厳格責任、その他すべての損害、損失および訴因に対するプロティビティの最大責任総額は100ドルです。適用される法によっては、特定の黙示的保証および条件の制限、または特定の損害の除外もしくは制限を認めていない場合があります。かかる法律が利用者に適用される範囲においてのみ、上記の免責、除外または制限の一部もしくは全部が利用者に適用されない場合があり、利用者は特定の追加的権利を有する場合があります。12.終了プロティビティは、利用者が本規約の文言または精神に違反または矛盾する行為を行ったと判断した場合を含め、理由または通知の有無にかかわらず、いつでも利用者の本サイトへのアクセスを終了または一時停止することができます。(a) 本サイトにアクセスし利用する利用者の権利は直ちに停止されます。(b) プロティビティは、利用者のユーザー名、パスワード、アカウントを直ちに無効化または削除することができます。 (c) プロティビティは、利用者のアカウントに関連する資料(提出された資料またはフィードバックを含む)へのアクセスを維持または提供する義務を負わず、プロティビティの単独の裁量により、かかる資料を保持または削除することができます。(d) 本サイトにアクセスし使用するために利用者に付与されたライセンスを除き、本規約の残りの条項は存続し、効力を有します。13.著作権侵害の通知1998年デジタル・ミレニアム著作権法(以下「DMCA」)は、インターネットに掲載されている素材が米国著作権法に基づく権利を侵害していると考える著作権所有者に救済手段を提供するものです。本サイトで利用可能な資料が利用者の著作権を侵害していると誠意を持って信じる場合、利用者(または利用者の代理人)は、プロティビティに対して、そのような資料を削除するか、またはその資料へのアクセスをブロックすることを要求する書面による通知を郵便、電子メール、またはファックスで送信することができます。 誰かが利用者に対して著作権侵害の通知を不当に送信したと誠意を持って信じる場合、DMCAにより、利用者はプロティビティに反対通知を送信することができます。通知および反通知は、DMCAが課すその時点での法定要件を満たす必要があります。詳細はhttps://www.copyright.gov/ を参照のこと。通知および反通知は書面にて下記に送付すること:著作権エージェント : Protiviti Inc.担当:法務部 シニア・コーポレート・カウンセル : グレース・チョン2884 サンド・ヒル・ロード スイート200カリフォルニア州メンローパーク、94025Eメール:dmca@protiviti.com電話: (650) 234-6000DMCA通知または反対通知を提出する前に、法律顧問に相談することをお勧めします。米国以外の著作権侵害の報告を希望される場合は、プロティビティがより効率的に対応できるよう、本セクションに記載されているDMCA通知プロセスをご利用ください。14.準拠法、裁判管轄本規約は、抵触法の原則にかかわらず、また利用者の所在地にかかわらず、米国カリフォルニア州の法律に準拠し、それに従って解釈されるものとします。利用者およびプロティビティはそれぞれ、米国カリフォルニア州サンタクララ郡に所在する連邦裁判所および州裁判所の非専属的管轄権に同意し、かかる裁判所に対する管轄権、裁判地、または不便な法定地に関する異議を放棄するものとします。15.情報または苦情本サイトに関するご質問や苦情はtokyo@protiviti.jp までメール下さい。もしくは、下記あてに書面で連絡もできます。ウェブマスターProtiviti Inc.2884 サンドヒルロードスイート200カリフォルニア州メンローパーク、94025電子メールでのコミュニケーションは必ずしも安全ではないことにご注意ください。従って、当社との電子メールのやり取りにクレジットカード情報やその他の機密情報を含めるべきではありません。16.一般本規約は、利用者とプロティビティの間にパートナーシップ、ジョイントベンチャー、雇用者-被雇用者、代理店またはフランチャイザー-フランチャイジーの関係を構築するものではなく、また構築すると解釈されるものでもありません。本規約のいずれかの条項が違法、無効、または何らかの理由で執行不能であることが判明した場合、その条項は本規約から分離可能であるとみなされ、残りの条項の有効性および執行可能性に影響を与えることはありません。利用者は、当社の書面による明示的な事前承諾なしに、本規約に基づく利用者の権利または義務の一部または全部を譲渡、移転またはサブライセンスすることはできません。当社は、本規約に基づく当社の権利または義務の一部または全部を、制限なく譲渡、移転またはサブライセンスすることができます。本規約に基づく違反または不履行について、いずれかの当事者が権利放棄を行ったとしても、それ以前または以後の違反または不履行が権利放棄されたとはみなされません。ここに含まれる見出し、キャプション、またはセクション名は便宜上のものであり、いかなるセクションまたは条項も定義または説明するものではありません。単数形で定義される用語はすべて、適切な場合、また別段の定めがない限り、複数形で使用される場合にも同じ意味を有します。本規約における「含む」という用語の使用またはその変形は、「制限なく」という文言が続くものとして解釈されます。本規約は、本規約に組み込まれる条件を含め、本規約の主題に関する利用者とプロティビティの間の完全な合意を構成し、かかる主題に関する利用者とプロティビティの間の従前または同時の書面または口頭による合意または了解のすべてに優先します。利用者への通知(本規約の変更に関する通知を含む)は、本サイトへの掲示、電子メール(いずれの場合もリンク経由を含む)または普通郵便により行われることがあります。これに限定されることなく、本規約の印刷版および電子形式で行われた通知は、本規約に基づくまたは本規約に関連する司法手続きまたは行政手続きにおいて、元々印刷形式で作成され維持されている他のビジネス文書および記録と同じ範囲および同じ条件に従って認められます。プロティビティは、不可抗力による義務の不履行について責任を負いません。サイト© 2005-2025Protiviti Inc.無断転載を禁じます。